「古代史の復元」シリーズ 6 物部氏と蘇我氏と上宮王家

目次

第1部 古代の肥前

第1章 肥前の貴国

  1. 熊襲征伐と貴国
  2. 葛城襲津彦と肥前

第2章 肥前の桧隈

  1. 阿知使主と肥前
  2. 阿知使主と村主(すぐり)

第3章 肥前の飛鳥

  1. 肥前の佐保と春日
  2. 『万葉集』の飛鳥
  3. 近つ飛鳥・遠つ飛鳥と本飛鳥

第4章 蘇我氏と肥前

  1. 蘇我氏と石川
  2. 蘇我稲目と小墾田
  3. 鞍部村主司馬達等
  4. 蘇我馬子と桃原
  5. 蘇我蝦夷と肥前

第5章 推古天皇と肥前

  1. 豊浦
  2. 豊浦宮と小墾田宮

第6章 舒明天皇と肥前

  1. 舒明天皇の宮所
  2. 舒明天皇と津国
  3. 舒明天皇と飛鳥

第7章 その他の古代肥前

  1. 王仁
  2. 西漢と東漢

第2部 物部王権と阿毎王権

第1章 物部王権

  1. 物部王権の樹立
  2. 物部王権の基盤づくり
  3. 物部王権と百済

第2章 阿毎王権

  1. 阿毎王権とは
  2. 阿毎王権の本拠地

第3章 物部王権から阿毎王権へ

  1. 九州年号と『日本書紀』
  2. 王権交代
  3. 阿毎王権の誕生

第4章 物部王権の本拠地

  1. 物部麁鹿火と本拠地
  2. 物部王権と秦王国

第5章 阿毎王権と物部氏

  1. 物部氏の系図
  2. 物部氏の王権交代
  3. 阿毎王権の本拠地
  4. 阿毎王権の王統
  5. 「蘇我氏と物部氏の争い」の真相
  6. 仏教伝来

第3部 上宮王家

第1章 聖徳太子

  1. 厩戸皇子
  2. 上宮法皇と聖徳太子
  3. 日出処天子と聖徳太子

第2章 上宮法皇

  1. 上宮法皇と法興年号
  2. 舒明天皇と上宮皇子
  3. 厩戸皇子と上宮皇子

第3章 上宮王家の樹立

  1. 上宮王家の独立
  2. 上宮王家の本拠地

第4部 豊王権

第1章 用明天皇

  1. 用明天皇と磐余
  2. 穴穂部皇子の乱
  3. 磐余の双槻宮

第2章 豊王権の樹立

  1. 用明天皇とその王権
  2. 用明天皇と豊王権
  3. 用明天皇と厩戸皇子
  4. 『欽明紀』の系譜

第3章 推古天皇

  1. 推古天皇と小墾田
  2. 推古天皇と豊王権

第4章 皇極天皇と孝徳天皇

  1. 皇極天皇と飛鳥
  2. 孝徳天皇と難波長柄豊碕宮
  3. 斉明天皇

第5章 推古天皇と植山古墳

  1. 推古天皇の墓
  2. 植山古墳
  3. 植山古墳と肥後

第5部 「日本の歴史」と『日本書紀』の捏造

第1章 物部王権の時代

  1. 物部王権の樹立
  2. 物部王権の発展

第2章 阿毎王権の時代

  1. 阿毎王権の樹立
  2. 阿毎王権の発展
  3. 敏達天皇
  4. 多利思北孤と押坂彦人大兄
  5. 『推古紀』と阿毎王権

第3章 蘇我馬子の台頭

  1. 穴穂部皇子の乱
  2. 物部守屋討伐
  3. 肥前の王権と蘇我馬子

第4章 蘇我氏と上宮王家の争い

  1. 上宮王家の先祖
  2. 「法興寺」と「法興年号」
  3. 蘇我氏の専横

第5章 孝徳天皇と斉明天皇

  1. 舒明天皇と皇極天皇
  2. 孝徳天皇
  3. 斉明天皇

第6部 法隆寺

第1章 法隆寺の移築

  1. 法隆寺の再建・非再建論争
  2. 法隆寺の年代
  3. 法隆寺は移築された

第2章 法隆寺の創建

  1. 法隆寺の建築尺度
  2. 上宮王家と法隆寺の創建
  3. 法隆寺創建時の手入れ

第3章 法隆寺の再建(移築)

  1. 法隆寺の移築
  2. 移築時の手入れ

第4章 法隆寺に関する問題

  1. 法隆寺に関する記録
  2. 「法隆寺」と「法興時」

Copyright © Osamu Tsukuda. All Rights Reserved.